

「贈られた人は幸せになる」と言い伝えられており、
出産祝いや結婚祝いなどのギフトやプレゼントとしても最適です。
もともとは、ラップランド地方の原住民であるサーメ人がククサを腰にさげて、
遊牧生活を行っていました。サーメ人は「ラム酒やブランデーを注ぎ、
はるか北極星に思いをめぐらし、貴重な液体をすすりながら、自然への
語りかけをククサを通じて聞きなさい」という洗礼の儀式を行ったそうです。
フィンランドのコラリという町で木製品を製造しているウッドジュエル社。
ハンドメイドにこだわった、品質の高いククサを作り続けています。
マルカでは、ウッドジュエル社から直接送ってもらっています。